資格・所属学会
- 医学博士
- 日本抗加齢医学会 専門医
- Branemark Osseointegration Center ベーシックコース修了
- 日本有病者歯科医療学会
- 日本歯周病学会
- 日本歯科保存学会
- がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会修了
研究論文
・Miyamoto, Nao, et al. "Molecular fingerprint imaging to identify dental caries using Raman spectroscopy." Materials 13.21 (2020): 4900.
・Pezzotti, Giuseppe, et al. "Raman probes for in situ molecular analyses of peripheral nerve myelination." ACS chemical neuroscience 11.15 (2020): 2327-2339.
・Zhu, Wenliang, et al. "Effects of annealing in air on microstructure and hardness of hydroxyapatite ceramics." Journal of Physics D: Applied Physics (2021).
・Adachi, Tetsuya, et al. "In Vivo Regeneration of Large Bone Defects by Cross-Linked Porous Hydrogel: A Pilot Study in Mice Combining Micro Tomography, Histological Analyses, Raman Spectroscopy and Synchrotron Infrared Imaging." Materials 13.19 (2020): 4275.
・Pezzotti, Giuseppe, et al. "Raman imaging of pathogenic Candida auris: visualization of structural characteristics and machine-learning identification." Frontiers in Microbiology: 3415. (2021)
・Pezzotti, Giuseppe, et al. "Raman Spectroscopy of Oral Candida Species: Molecular-Scale Analyses, Chemometrics, and Barcode Identification." International Journal of Molecular Sciences 23.10 (2022): 5359.
・Adachi, Tetsuya, et al. "Three-Dimensional Culture of Cartilage Tissue on Nanogel-Cross-Linked Porous Freeze-Dried Gel Scaffold for Regenerative Cartilage Therapy: A Vibrational Spectroscopy Evaluation." International Journal of Molecular Sciences 23.15 (2022): 8099.
・Pezzotti, Giuseppe, et al. "Raman Metabolomics of Candida auris Clades: Profiling and Barcode Identification." International Journal of Molecular Sciences 23.19 (2022): 11736.
・Imamura, Hayata, et al. "Raman Analyses of Laser Irradiation-Induced Microstructural Variations in Synthetic Hydroxyapatite and Human Teeth." Journal of Functional Biomaterials 13.4 (2022): 200.
・Pezzotti, Giuseppe, et al. "Raman study of pathogenic Candida auris: Imaging metabolic machineries in reaction to antifungal drugs." Frontiers in microbiology 13 (2022): 896359.
・Mizuno, Kai, et al. "Cytotoxicity and osteogenic effects of aluminum ions." Journal of Inorganic Biochemistry 234 (2022): 111884.
・Honma, Taigi, et al. "In vitro osteoconductivity of PMMA-Y2O3 composite resins." Advanced Industrial and Engineering Polymer Research 6.1 (2023): 24-38.
学会発表など
・第151回日本歯科保存学会
『京丹後長寿コホート研究における口腔細菌叢と腸内細菌叢に関する研究』
・第9回4大学連携研究フォーラム
『ラマン分光法を用いたう蝕の診断法と分子イメージング技術の開発』
・第32回口腔科学会近畿地方部会
『京丹後長寿コホート研究における口腔機能と口腔内・腸内細菌叢の解析』
・日本バイオマテリアル学会関西ブロック第15回若手研究発表会
『ラマン分光法を用いた分子イメージングによるう蝕の早期診断技術の開発』
・第75回日本口腔科学会学術集会
『健康長寿者の口腔内環境の解析』
・第21回日本抗加齢医学会総会
『健康長寿に関わる口腔機能と口腔細菌叢の検討』
・第11回4大学連携研究フォーラム
『ラマン分光法を利用した分子イメージングによる微小むし歯の可視化と診断技術への応用』
・第156回日本歯科保存学会
『ラマン分光法によるう蝕の新規診断技術の開発とその展望』
・第22回日本抗加齢医学会総会 褒章制度受賞者講演
『ラマン分光法を利用した分子イメージングによる微小むし歯の可視化と診断技術への応用』
・2022 IADR/APR General Session & Exhibition
『Development of a Raman Spectroscopy Diagnostic Technique for Dental Caries』
・第77回NPO法人日本口腔科学会学術集会
『ラマン分光法による微小う蝕の早期診断と分子イメージング化技術の開発』
・第66回春季日本歯周病学会学術大会
『欠損部の多孔性ナノゲル架橋ハイブリッドゲルによる再生修復と分光学的手法による骨質の評価』
・日本歯科保存学会2023年度春季学術大会(第158回)
『Er:YAGレーザー照射によるハイドロキシアパタイトの分子構造変化に対するラマン分光解析』
・京都府歯科医師会 令和5年度障害者歯科地域協力医研修会
『当院での障害者歯科診療の実際について』
受賞歴
・第21回日本抗加齢医学会総会 最優秀演題賞受賞
・第11回4大学連携研究フォーラム 優秀賞受賞
・日本抗加齢医学会 2021年度褒章制度 若手研究者賞受賞
・NPO 法人日本口腔科学会 2022年度Rising Scientist賞受賞